2月より企画を進めてまいりましたが、2020年のインデックス投資ナイトの開催を中止することといたしました。
新型コロナウィルス感染症の終息が見通せない中、参加者や出演者の皆様の安全を確保した上での開催が困難であると判断いたしました。
楽しみにしてくださっていた方々には大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
インデックス投資ナイト実行委員会(セロン、yb、ASK、水瀬ケンイチ、イーノ・ジュンイチ、kenz)
インデックス投資ナイト
2020年4月4日土曜日
2019年7月5日金曜日
【明日7月6日開催】インデックス投資ナイト2019 注意事項のお知らせ
インデックス投資ナイト2019はいよいよ明日7月6日(土曜)に開催されます。
チケットや写真撮影に関する注意事項をお知らせします。
○チケットをお忘れなく!
チケットは忘れずに必ずお持ちくださいますようお願い致します。
チケットがない場合は、入場できない、あるいは入場が制限される場合があります。あらかじめご確認をお願い致します。
チケットは1人につき1枚となっております。
○当日の登壇者等の方々の写真撮影について
当日の登壇者・実行委員・他の参加者等の方々への許可のない写真撮影、録音、録画は禁止とさせていただきます。
(第3部終了後に、写真撮影可能なフォトセッションの時間をとる予定です。)
○日時
2019年7月6日(土曜日) 開場17:00 開演18:00 終了20:30予定
終了後、21時から22時まで同会場で有志の方で懇親会を予定です。
懇親会は別途1人2000円となります。(チケット購入時に懇親会を申し込まれた方は追加料金不要)
せっかくの個人投資家同士の交流の機会に懇親会もぜひご参加ください!
○場所
渋谷・東京カルチャーカルチャー
(東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 4階、飲食スタイルイベントハウス)
◆アクセス 東京カルチャーカルチャー アクセス
○スケジュール
インデックス投資ナイト2019 プログラム内容 をご覧ください。
2019年6月29日土曜日
インデックス投資ナイト2019 チケット完売のお知らせ
インデックス投資ナイト2019(2019年7月6日(土曜日)開催)のチケットは先週末に追加発売された分を含め、全て発券済(完売)となりました。
インデックス投資ナイト2019 | 東京カルチャーカルチャー
インデックス投資ナイト2019 | 東京カルチャーカルチャー
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
2019年6月21日金曜日
インデックス投資ナイト2019 チケット追加販売のお知らせ
インデックス投資ナイト2019(2019年7月6日(土曜日)開催)のチケットは6月8日に発売され、現在予定枚数が終了していますが、今週末(6月22日土曜 or 23日日曜)に若干枚が追加販売されます。
追加販売の時間は決まっていないため、購入ご希望の方は、今週末は以下のリンク先下部にある、イープラスのチケット購入ページを適宜チェックしてください。
インデックス投資ナイト2019 | 東京カルチャーカルチャー
2019年6月5日水曜日
インデックス投資ナイト2019 チケット購入方法詳細のお知らせ
インデックス投資ナイト2019(2019年7月6日(土曜日)開催)のチケットは、6月8日(土曜日)の12:00(正午)より発売されます。
購入方法は以下①②の2通りがあります。
①ファミリーマート店頭ファミポート
②ネット予約
①ファミリーマート店頭ファミポート
予約なし手数料なしで24時間直接その場で買えます。
②ネット予約
以下のリンク先下部にある、イープラスのチケット購入ページにて購入できます。
インデックス投資ナイト2019 | 東京カルチャーカルチャー
ネット予約の場合はセブンイレブン、ファミリーマートで支払い受け取りすれば手数料無料!どの購入方法でもイープラス検索窓で「カルカル」で検索すればすぐ当公演が探せます!
前売チャージ券はイープラスにて一人2枚まで購入可能です。予約保管期間は二日間のみ。
チケット料金は3000円(実行委員会から最初のドリンク1杯プレゼント!)です。
チケットは先着順で、売り切れ次第販売終了となります。あらかじめご了承お願いいたします。
さらに、今年は終了後の恒例の懇親会にスムーズに移行できるように、今回懇親会付き前売チャージ券5,000円(実行委員会から最初のドリンク1杯プレゼント付き!※イベント終了後の懇親会にすぐ参加できます!)を販売します。
懇親会参加希望の方はイープラス前売券の「その他1」前売券5,000円をご購入下さい。
懇親会に参加しない方はイープラスの「一般」前売券3,000円(実行委員会から最初のドリンク1杯プレゼント付き!)をご購入下さい。
※一般前売券を購入したけど、当日やはり懇親会に参加したくなったという方は、当日イベント終了後に2,000円お支払いいただければご参加可能です。
2019年6月2日日曜日
インデックス投資ナイト2019 プログラム内容のお知らせ
2019年7月6日(土曜日)開催の「インデックス投資ナイト2019」(会場:渋谷の東京カルチャーカルチャー)のチケット発売日は6月8日(土曜日)の12:00(正午)から。
チケット価格は3000円(実行委員会から最初のドリンク1杯プレゼント!)となります。
お待ちかねのインデックス投資ナイト2019のプログラム内容についてお知らせします。
インデックス投資ナイト2019 ~第12回!年に一度のインデックス祭りにみんな集まれ!!~
投資家による投資家のための手作りイベント「インデックス投資ナイト」が今年もやってくる!インデックス投資ナイト実行委員会presents
○日時
2019年7月6日(土曜日) 開場17:00 開演18:00 終了20:30
(終了後、22時まで同会場で有志の方で二次会を予定)
○場所
渋谷・東京カルチャーカルチャー
○プログラム
<内容>
インデックス投資ナイト2019 『インデックス投資家の、インデックス投資家による、インデックス投資家のためのイベントに、 さあ、あなたも巻き込まれてください!』
<タイムテーブル>
17:00 開場
18:00 開演
18:00~18:05 挨拶
18:05~18:35 第1部 「インデックス投資の生みの親 John C. Bogle氏追悼」
2019年1月16日にインデックスファンドの父と呼ばれる、Vanguardの創設者の一人、John C. Bogle氏がご逝去されました。彼がインデックスファンドと共に歩んだ軌跡を振り返り、個人の資産運用にもたらした変革などを登壇者に語ってもらいます。
<登壇者>
・塚本俊太郎氏(バンガード・インベストメンツ・ジャパン 投資戦略部長)
・今井利友氏(総務企画局 政策課 総合政策室 金融税制調整官)
・田村正之氏(日本経済新聞社 編集委員兼紙面解説委員)
・水瀬ケンイチ氏(インデックス投資ブロガー)
・司会 イーノ・ジュンイチ氏
18:35~19:15 第2部 投資ブロガー座談会「若手投資ブロガーさん、集まれ!!」
若手投資ブロガーさんに、投資のことやブログのことをお聞きし、同世代へエールを送ってもらいます。
<登壇者>
・シオイ氏(投資ブロガー)
・青井ノボル氏(投資ブロガー)
・柴崎シュンスケ氏(投資ブロガー)
・ザリガニ氏(投資ブロガー)
・司会 カン・チュンド氏(しんようFPオフィス)
19:15~19:30 休憩
19:30~20:30 第3部 ゲスト座談会「なぜインデックス投資は広まらないのか?日本のインデックス投資の未来」
iDeCo、つみたてNISAと長期投資を促す非課税制度の制度が充実し、超・低コストなインデックスファンドシリーズが続々登場してきているにもかかわらず、まだまだインデックス投資が個人投資家の大勢とはまで広まっていない。なぜ、インデックス投資はいつまでもマイナーなままで広まらないのか。サービス提供者、識者、インデックス投資ブロガーを交えて議論します。
<登壇者>
・山崎元氏(経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員)
・柴山和久氏(ウェルスナビ代表取締役)
・虫とり小僧氏(投資ブロガー)
・司会 ASK氏
18:05~18:35 第1部 「インデックス投資の生みの親 John C. Bogle氏追悼」
2019年1月16日にインデックスファンドの父と呼ばれる、Vanguardの創設者の一人、John C. Bogle氏がご逝去されました。彼がインデックスファンドと共に歩んだ軌跡を振り返り、個人の資産運用にもたらした変革などを登壇者に語ってもらいます。
<登壇者>
・塚本俊太郎氏(バンガード・インベストメンツ・ジャパン 投資戦略部長)
・今井利友氏(総務企画局 政策課 総合政策室 金融税制調整官)
・田村正之氏(日本経済新聞社 編集委員兼紙面解説委員)
・水瀬ケンイチ氏(インデックス投資ブロガー)
・司会 イーノ・ジュンイチ氏
若手投資ブロガーさんに、投資のことやブログのことをお聞きし、同世代へエールを送ってもらいます。
<登壇者>
・シオイ氏(投資ブロガー)
・青井ノボル氏(投資ブロガー)
・柴崎シュンスケ氏(投資ブロガー)
・ザリガニ氏(投資ブロガー)
・司会 カン・チュンド氏(しんようFPオフィス)
19:15~19:30 休憩
19:30~20:30 第3部 ゲスト座談会「なぜインデックス投資は広まらないのか?日本のインデックス投資の未来」
iDeCo、つみたてNISAと長期投資を促す非課税制度の制度が充実し、超・低コストなインデックスファンドシリーズが続々登場してきているにもかかわらず、まだまだインデックス投資が個人投資家の大勢とはまで広まっていない。なぜ、インデックス投資はいつまでもマイナーなままで広まらないのか。サービス提供者、識者、インデックス投資ブロガーを交えて議論します。
<登壇者>
・山崎元氏(経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員)
・柴山和久氏(ウェルスナビ代表取締役)
・虫とり小僧氏(投資ブロガー)
・司会 ASK氏
20:30 終了
(終了後、同会場で有志の方で二次会を予定。22時完全終了予定)
※今後、各種都合により内容の変更の可能性がありますのでご了承ください。
○チケット購入方法
チケット発売は2019年6月8日(土曜日)の12:00(正午)からを予定しています。
チケット価格は3000円(実行委員会から最初のドリンク1杯プレゼント!)です。
※チケット購入URLは、別途お知らせいたします。
○開催場所
東京カルチャーカルチャー:http://tokyocultureculture.com/
(東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 4階)
<インデックス投資ナイト実行委員会presents>
・ASK (マネーの知恵(仮))
・水瀬ケンイチ (梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記))
・イーノ・ジュンイチ (ファンドの海)
・kenz (インデックス投資日記@川崎)
2019年2月11日月曜日
インデックス投資ナイト2019 2019年7月6日(土曜日) に渋谷の東京カルチャーカルチャーにて開催!
ただいま、登壇者やイベント内容の詳細詰めを進めております。
詳細は後日決まり次第お知らせ致します!
是非、スケジュールを空けてお待ち下さい。
インデックス投資ナイト実行委員会 (yb、ASK、水瀬ケンイチ、イーノ・ジュンイチ、セロン、kenz )
登録:
投稿 (Atom)